9月4日礼拝について
9月4日の主日礼拝につきまして、関係者のコロナ感染のため会堂は閉鎖とし、オンラインのみの対応とさせていただきます。
皆様におかれましては、ご家庭にて礼拝をおささげください。
2021年7月22日に行われました首都圏夏期聖会の動画URLを貼り付けさせていただきました。
講師はインマヌエル総合伝道団、高津キリスト教会の藤本満先生です。
_____________________
≪心のごはん≫
「彼は答えて、わたしに言った。『これがゼルバベルに向けられた主の言葉である。武力によらず、権力によらず ただわが霊によって、と万軍の主は言われる。大いなる山よ、お前は何者かゼルバベルの目では平らにされる。彼が親石を取り出せば見事、見事と叫びがあがる。」
ゼカリヤ書4:6~7
本日の礼拝は完全オンラインでインマヌエル総合伝道団、高津キリスト教会の藤本満先生がメッセージをしてくださいましたが「霊的体験」と「霊的生活」についてゼカリヤ書からお話くださいました。霊的体験とは燃えさしのようなわたしたちが神様によってその汚れを取り除かれ、そしてキリストの礼服を着させていただくことです。イエス様の十字架と復活によって汚れが清められ、その上にキリストを着ることができます。そのためにはまず汚れを神様に告白して、取り除いていただくことです。また、礼服を着せていただいたのだからその自覚をもって歩むことが大切です。
霊的生活とは上掲の御言葉にあるように武力や権力によらず、神の霊によって歩むことです。わたしたちは日常の生活の中で様々なことが起こってくるものですが、それを自分の力で解決しようとするのではなく、そのすべてを神の霊によってなしていくのです。
また妨げになっているものを一つ一つ取り除いていくときに、「見事、見事と叫びがあがる」とあるように、一つずつ忠実に取り除いていくときに、神様の祝福の源に直結していくのです。
__________________
ご迷惑をおかけいたしますが、各ご家庭での礼拝が祝福されますようお祈りしています。
西野田鶴見橋教会